2016年03月08日
インドアゲームフィールド「HQバンカー」
お正月の初撃ちに引き続き、
3/6は岐阜県にありますヘッドクォーター・バンカーまで遠征してきました。
定例会への参加です。当日は満員御礼でした。
ゲーム後にフィールドの外れにある資材置き場を利用させてもらい写真撮影です。
Hey, please poised







Hey, please poised

Hey, please poised

Hey, please poised




3/6は岐阜県にありますヘッドクォーター・バンカーまで遠征してきました。
定例会への参加です。当日は満員御礼でした。
ゲーム後にフィールドの外れにある資材置き場を利用させてもらい写真撮影です。
Hey, please poised
Hey, please poised
Hey, please poised
Hey, please poised
自分もいつかは…
サバゲーさらにしたくなりました✨
寺尾でご一緒できると
よいですねー。
ちなみにお聞きしたいのですが、寺尾にサバゲーしに行くには
参加費
エアガン(法定内もの)
BB弾
ゴーグル など以外に必要な物とかはあるのでしょうか?
あとこれ持ってた方が良いみたいなの教えて頂けますでしょうか…。
なんかいろいろお尋ねしちゃってすいません
暗いのは知りませんでした。ライト類も準備したいと思います!
nariさん、セガールさんありがとうございました。
返事遅れてすみません(汗)
今気付いた(笑)
セガールさんのアドバイスとおり、ウエッポンライト要ります。
銃の20mmレイルにとりつけるやつ。
シュアファイアレプリカでM 300やM 600あたり6000円から7000円くらいかな。
よい値段しますが、寺尾や上越、福井のインドア施設でも要りますから持っていて損はないちまです。