2016年09月25日
MBSS(Maritime Ballistic Survival System)その後
まったくポーチとか用意していなかったMBSS
2001年製のMAPを入手したので
一気に完成までもっていきました。



ラジオポーチ
M4トリプル
アドミン
MAPは汚れて、ダメージもあって
狙っていた通りのもの。
知り合った方から個人売買です。

とうとうカーキBDUに初めて袖を通してのMBSS装備

感無量
2001年製のMAPを入手したので
一気に完成までもっていきました。
ラジオポーチ
M4トリプル
アドミン
MAPは汚れて、ダメージもあって
狙っていた通りのもの。
知り合った方から個人売買です。
とうとうカーキBDUに初めて袖を通してのMBSS装備

感無量
2016年09月22日
ASOLO Fugitive GTX
加水分解したASOLO Fugitive GTXが修理から戻ってきました。

しかし同じソールは入手できないので代替ソールとなってしまいました(涙)
使い古していればあきらめがついたのですが(買替えの)
まだ全然新しいので、修理して使うことにしました。
ASOLO SALOMON MERRELL

SOF御用達の3大メーカー
しかし同じソールは入手できないので代替ソールとなってしまいました(涙)
使い古していればあきらめがついたのですが(買替えの)
まだ全然新しいので、修理して使うことにしました。
ASOLO SALOMON MERRELL
SOF御用達の3大メーカー
2016年09月19日
OPS-CORE FAST Base Jump
OPS-CORE FAST Base Jump Military Helmeを入手。
ファースト・スピアのメッシュカバーを付けてみました。
そこで、それまでカバーを付けていたFMA製レプリカとの比較です。


サイズはどちらもL/XLで、シェルの形成に差は感じられません。
ファースト・スピアのメッシュ・カバー・マルチカムのL/XLサイズが
実物、レプリカ共に問題なく装着が出来ました。

レイルの部分は色に大きな違いがあります。

一番大きな違いは
パッドとクッションです。
装着感に大きく影響する違いを感じることが出来ました。
額側のクッション
レプリカ:やわらかい
実物:適度に低反発のような感じ
頭上のパッド
レプリカ:硬く、弾力はあまりはない。
実物:やわらかくクッション製がある。
後頭部のパッド
レプリカ:硬く、弾力はあまりはない。
実物:やわらかくクッション製がある。
ダイヤルライナー
レプリカ:問題ないが、調整幅は狭い
実物:調整幅が広い

チンイトラップ、大きさに違いはありますが、
装着感に違いは感じられませんでした。
実物は放出品のためかなり汚れが・・・。
結論
金属なみの強度のポリカーボネートのBase Jumpと比べると、普通のプラスチック製のFMA製レプリカは安全性に差はあるものの、サバゲーで使うことを考えると、かなり頑張っていると思う。
クッションやパッドが違うため、長時間の装着で、頭へのプレッシャーに差がでる。
実物のクッションとパッドを入手してレプリカに装着するのはアリだと思う。
という感想です。
ダイアルライナーも実物に替えるとよいですが、
そこまで投資するなら、普通にBase Jumpを買う!ですね(笑)

サバケー仲間がちゃおさん。ゲームのお昼休憩での一コマです。
ファースト・スピアのメッシュカバーを付けてみました。
そこで、それまでカバーを付けていたFMA製レプリカとの比較です。
サイズはどちらもL/XLで、シェルの形成に差は感じられません。
ファースト・スピアのメッシュ・カバー・マルチカムのL/XLサイズが
実物、レプリカ共に問題なく装着が出来ました。
レイルの部分は色に大きな違いがあります。
一番大きな違いは
パッドとクッションです。
装着感に大きく影響する違いを感じることが出来ました。
額側のクッション
レプリカ:やわらかい
実物:適度に低反発のような感じ
頭上のパッド
レプリカ:硬く、弾力はあまりはない。
実物:やわらかくクッション製がある。
後頭部のパッド
レプリカ:硬く、弾力はあまりはない。
実物:やわらかくクッション製がある。
ダイヤルライナー
レプリカ:問題ないが、調整幅は狭い
実物:調整幅が広い
チンイトラップ、大きさに違いはありますが、
装着感に違いは感じられませんでした。
実物は放出品のためかなり汚れが・・・。
結論
金属なみの強度のポリカーボネートのBase Jumpと比べると、普通のプラスチック製のFMA製レプリカは安全性に差はあるものの、サバゲーで使うことを考えると、かなり頑張っていると思う。
クッションやパッドが違うため、長時間の装着で、頭へのプレッシャーに差がでる。
実物のクッションとパッドを入手してレプリカに装着するのはアリだと思う。
という感想です。
ダイアルライナーも実物に替えるとよいですが、
そこまで投資するなら、普通にBase Jumpを買う!ですね(笑)

サバケー仲間がちゃおさん。ゲームのお昼休憩での一コマです。