2018年02月25日
2月25日の記事
装備するのは1月8日のゲーム以来の今年2回目!なんて久しぶりなんでしょうか。


そう、今年の北陸地方は昭和56年以来のがっつり大雪です!

河川敷でもゲームが出来ない状況が続いております。

先日のMICH2000を装着したくて、イラク派兵風にして雪原でちょっとだけ撃ってきました。

とはいっても、8人くらいしか集まりませんでしたので、ほとんとダベり中心です(笑)

食事をしながらミリタリー談義。それも楽しいんですが。



衛星電話中のNさん。

左:今日の食べたい晩御飯を考えるワタシ 右:衛星電話で指示を仰ぐNさん。ウソ、スマホ。

先日、実物6094AOR1を手に入れて上機嫌のGさん。

MMACにパタゴニアのNさん


次の出動はいつになることやら。
早く融けてください。

そう、今年の北陸地方は昭和56年以来のがっつり大雪です!
河川敷でもゲームが出来ない状況が続いております。
先日のMICH2000を装着したくて、イラク派兵風にして雪原でちょっとだけ撃ってきました。
とはいっても、8人くらいしか集まりませんでしたので、ほとんとダベり中心です(笑)

食事をしながらミリタリー談義。それも楽しいんですが。


衛星電話中のNさん。
左:今日の食べたい晩御飯を考えるワタシ 右:衛星電話で指示を仰ぐNさん。ウソ、スマホ。
先日、実物6094AOR1を手に入れて上機嫌のGさん。
MMACにパタゴニアのNさん
次の出動はいつになることやら。
早く融けてください。
2018年02月17日
2ミリだけ入れさせて。
よくキャバクラで使う話法(笑)
お願い、2ミリでいいから挿れさせてwww
前から欲しかったMICH2000を入手。


J-TECH製のODをクライロンのカーキで塗装してあるレプリカです。
耳があるたけで、ずいぶんとヘルメットが大きく感じます。
実物ベルクロと実物ノロトスも入手。

ここで問題が発生。
実物ノロトスにはネジが付いていなかったので
ホームセンターで、M3×10 ピッチ0.5を購入。
ところが、最初の2ミリくらい入ったところで、これ以上入りません。
ピッチが違うのかな?
アメリカ製品だから、UNF規格のNO.4の可能性もあると思い
入れてみますが、やはり1~2ミリ入ったところでダメ。
M3ネジにはピッチ0.35という規格も規格表には載っているのですが
ホームセンターに問い合わせたところ
載っているだけで、今は一般的でないので入手が難しいとのこと。
誰か実物ノロトスシュラウドのネジの規格に詳しい方おられませんか?
ここで、ある選択を迫られます。
レプリカノロトスを着ける
いやいや逃げてはダメだ(汗)
だったら、2ミリで良いはないか!
3箇所留めるからなんとかなるでしょ!

ということで、
ヘルメット裏でネジ長をワッシャーと座金で調整して
取り付け完了です。
僅か2ミリですが、案外しっかりと付いています。
お願い、2ミリでいいから挿れさせてwww
前から欲しかったMICH2000を入手。
J-TECH製のODをクライロンのカーキで塗装してあるレプリカです。
耳があるたけで、ずいぶんとヘルメットが大きく感じます。
実物ベルクロと実物ノロトスも入手。
ここで問題が発生。
実物ノロトスにはネジが付いていなかったので
ホームセンターで、M3×10 ピッチ0.5を購入。
ところが、最初の2ミリくらい入ったところで、これ以上入りません。
ピッチが違うのかな?
アメリカ製品だから、UNF規格のNO.4の可能性もあると思い
入れてみますが、やはり1~2ミリ入ったところでダメ。
M3ネジにはピッチ0.35という規格も規格表には載っているのですが
ホームセンターに問い合わせたところ
載っているだけで、今は一般的でないので入手が難しいとのこと。
誰か実物ノロトスシュラウドのネジの規格に詳しい方おられませんか?
ここで、ある選択を迫られます。
レプリカノロトスを着ける
いやいや逃げてはダメだ(汗)
だったら、2ミリで良いはないか!
3箇所留めるからなんとかなるでしょ!
ということで、
ヘルメット裏でネジ長をワッシャーと座金で調整して
取り付け完了です。
僅か2ミリですが、案外しっかりと付いています。
2018年02月03日
サファリランド その4
この写真をみていたら・・・

塗りたくなりました(笑)
ではさっそく。

ものは先日ヤホークで入手したやつです。

塗りたくなりました(笑)
ではさっそく。
ものは先日ヤホークで入手したやつです。
2018年02月02日
サファリランド その3
私の使っているサファリランドは、以前に紹介した
6005-7740-121 実銃P226+SUREFIRE-X200用です。

このP226用、
東京マルイのガスP226はもちろん
東京マルイのガスグロック18Cは入るし
同じく東京マルイのガスXDM-40も入る。
たいへん優れものです。

そこでもう1つ入手。

ヤホークでなんと5000円。ポイントを使って3700円で入手。安っ!www
こんなことが起こるからヤホークって面白い。
2つ用意したのは
1つはそのままローライドベルトループの隊員カスタム仕様

もう1つは、旧型レッグパネルでオールド装備の時に使うつもりです。


去年末、ライトに被弾してレンズ割れた・・・orz
6005-7740-121 実銃P226+SUREFIRE-X200用です。
このP226用、
東京マルイのガスP226はもちろん
東京マルイのガスグロック18Cは入るし
同じく東京マルイのガスXDM-40も入る。
たいへん優れものです。
そこでもう1つ入手。
ヤホークでなんと5000円。ポイントを使って3700円で入手。安っ!www
こんなことが起こるからヤホークって面白い。
2つ用意したのは
1つはそのままローライドベルトループの隊員カスタム仕様

もう1つは、旧型レッグパネルでオールド装備の時に使うつもりです。
去年末、ライトに被弾してレンズ割れた・・・orz
2018年02月01日
アザラシ(英: seal)
アザラシ(海豹)のパッチを入手。

じつは、みんな持っている。
↓2015年撮影





やっと追いついた。
じつは、みんな持っている。
↓2015年撮影
やっと追いついた。