2020年04月12日
マルイ グロック19 グロック22 CQCホルスター
東京マルイ ガスハンドガン
グロック19とグロック22
グロック19は2018年10月発売
グロック22は2016年6月発売
グロック17の2006年11月発売と比べて10年の月日が経っています。
ところがグロック22は多少リファインされている程度ですが
グロック19は新エンジン搭載で一新されているという話。
早速、撃ち比べてみると
小さなマガジンの19の方がリコイルが力強いという。
あと、箱出しノンホップの状態で
22は山なりの弾道で、ホップを掛けてやらないと
使いものにならないのに対して
19はそこそこ真っすぐ行くではないですか!
押し出しの力が強くなっているのか?
惜しいのは19のホップ調整。
バラさなくても、スライドを引いた状態で調整できるという、うたい文句ですが
ダイアルは硬すぎるし、爪も入れにくく無理。何か細めの六角レンチかドライバーが必要です。
これならバラして爪で回せる旧タイプの方が手っ取り早いです。
スライドバラすなんて一瞬ですからね。
あとブラックホークのCQC実物ホルスター、
19はリアルサイズなんで、ちゃんと19用に入ります。
22は少し太いので20/21/37用が必要です。
でも19も、ちょっとグラつきはするものの、20/21/37用にちゃんと固定できますので
2個用意する必要はないんじゃないかな。
2020年01月10日
東京マルイ MTR16
マルイの次世代電動M4SOPMODを購入して、
ガイズリーRASを組んだ長モノを作ろうと思いましたが
面倒臭くなってので、
マイルのガスブローバックMTR16を購入。
20連マガジンは弾数が心もとないですが、35連を付けるよりかっこいいですね。



しかし軽い!!
35連マガジンを付けたこの状態で2.9kgです。

次世代電動M4A1はこの状態で3.2kgです。

しかし初速が60m/s台とハンドガン並みなので
内部を弄って初速アップと、
G&Pのローラーボルトを入れて寒い時期の駆動性を上げてやりました。
T-1ドットサイトと迷いましたが
スコープがついた銃は一つもなかったので
ノーベルアームズのスコープを付けてあります。
この状態で重さは3.4kgです。

ガイズリーRASを組んだ長モノを作ろうと思いましたが
面倒臭くなってので、
マイルのガスブローバックMTR16を購入。
20連マガジンは弾数が心もとないですが、35連を付けるよりかっこいいですね。
しかし軽い!!
35連マガジンを付けたこの状態で2.9kgです。
次世代電動M4A1はこの状態で3.2kgです。
しかし初速が60m/s台とハンドガン並みなので
内部を弄って初速アップと、
G&Pのローラーボルトを入れて寒い時期の駆動性を上げてやりました。
T-1ドットサイトと迷いましたが
スコープがついた銃は一つもなかったので
ノーベルアームズのスコープを付けてあります。
この状態で重さは3.4kgです。
2015年11月02日
東京マルイ XDM-40
東京マルイ XDM-40

実はサイドアームとして使っています。
僕はガスハンドガンは
P226E2からスタートして
転売
M.E.Uピストル
転売
そして、このXDM-40となっています。
海軍なのにP226を手放すとは言語道断ですね(笑)
これにはいろいろ訳があるのですが、また別の機会に。
で、何故、XDM-40?
特にカタチが好きなわけでもありません。
ポリマーフレームの銃ならグロックの方が断然好きだし、
全ハンドガンの中ではガバメントが一番好きです。
XDM-40はサイドアームとして、
撃っていて楽しいから使っています。
実際ガスハンドガンは撃っていてどれも楽しいですよ。
でも、XDM-40はそのリコイルの強さに惚れ込んでいます。
ガツンガツンと反動が強く、ブローバックスピードも早い。
リコイルはあのハイキャパをも凌ぐ強さです。
大きさも手頃で重くもなく、軽くもなく、ちょうどよい重量感。
ゲームで使うには最高の相棒なのです。

実はサイドアームとして使っています。
僕はガスハンドガンは
P226E2からスタートして
転売
M.E.Uピストル
転売
そして、このXDM-40となっています。
海軍なのにP226を手放すとは言語道断ですね(笑)
これにはいろいろ訳があるのですが、また別の機会に。
で、何故、XDM-40?
特にカタチが好きなわけでもありません。
ポリマーフレームの銃ならグロックの方が断然好きだし、
全ハンドガンの中ではガバメントが一番好きです。
XDM-40はサイドアームとして、
撃っていて楽しいから使っています。
実際ガスハンドガンは撃っていてどれも楽しいですよ。
でも、XDM-40はそのリコイルの強さに惚れ込んでいます。
ガツンガツンと反動が強く、ブローバックスピードも早い。
リコイルはあのハイキャパをも凌ぐ強さです。
大きさも手頃で重くもなく、軽くもなく、ちょうどよい重量感。
ゲームで使うには最高の相棒なのです。