2020年01月03日
USSS M4A1とP90
USSSのメインとして
東京マルイ次世代電動からSR-16を作りたいところですが、
この画像があったので、


マルイの次世代電動M4A1カービンに
同じくマルイのガスM4A1MWSのレイルを付けました。

MWSからの流用はCQB-RやSOPMODのレイルよりもエッジが綺麗に立っていて精度が上です。
あとはストックをマグプル(レプリカ)へ変更。
クレーンストックの方がそれっぽいようですが、
この画像もあったのであまり気にしない方向で。

いずれURX2でSR-16ぽく作れたらいいです。
内部はリコイルを外しただけでノーマル。
光学器はさっきの画像も、
下の画像もエイムポイントのコンプだったので、
コンプM2(レプレカ)を付けてあります。

P90はこの写真を基に

こちらもコンプM2(レプリカ)にM3X(実物)のライトをつけてやりました。

問題は東京マルイのマウントレイル付きP90TRは本体色がダークグレイ。
どうしても本体色をブラックにするため、
ノーマルのP90とニコイチです(笑)
内部をカスタムしたら、初速オーバーしたので
デチューンして、96m/sちょいに調整しました。
東京マルイ次世代電動からSR-16を作りたいところですが、
この画像があったので、


マルイの次世代電動M4A1カービンに
同じくマルイのガスM4A1MWSのレイルを付けました。
MWSからの流用はCQB-RやSOPMODのレイルよりもエッジが綺麗に立っていて精度が上です。
あとはストックをマグプル(レプリカ)へ変更。
クレーンストックの方がそれっぽいようですが、
この画像もあったのであまり気にしない方向で。

いずれURX2でSR-16ぽく作れたらいいです。
内部はリコイルを外しただけでノーマル。
光学器はさっきの画像も、
下の画像もエイムポイントのコンプだったので、
コンプM2(レプレカ)を付けてあります。

P90はこの写真を基に

こちらもコンプM2(レプリカ)にM3X(実物)のライトをつけてやりました。
問題は東京マルイのマウントレイル付きP90TRは本体色がダークグレイ。
どうしても本体色をブラックにするため、
ノーマルのP90とニコイチです(笑)
内部をカスタムしたら、初速オーバーしたので
デチューンして、96m/sちょいに調整しました。
5.11 タクティカル タクティカルパンツまとめ
SAFARILAND 7TS ALS
マルイ グロック19 グロック22 CQCホルスター
ナイツ SR16 URX3.1
USSS パッチサイズ変更
High speed gear ベルトパッド 33DG ロープロファイル
SAFARILAND 7TS ALS
マルイ グロック19 グロック22 CQCホルスター
ナイツ SR16 URX3.1
USSS パッチサイズ変更
High speed gear ベルトパッド 33DG ロープロファイル